鍵番号の刻印で、数字のゼロ (0) と 英字のオー (O) の違いを教えて...
鍵番号にはI(アイ)と O(オー)は使用しておりません。0(ゼロ)とお読みください。 その他、0とD、2とZ、5とS、6とG、8とBなど、数字とアルファベットの読み間違えにはご注意ください。 詳細表示
賃貸マンション(アパート)の場合は、オーナー様(大家さん)または、管理会社様 (不動産屋さん)へご確認いただき、ご承諾をいただいたうえでご注文ください。 詳細表示
注文したい鍵とセキュリティカードの照合方法を教えてください。
緑色のセキュリティカードは、鍵とカードが1対1の関係です。 そのため、鍵とセキュリティカードの組み合わせが分からなくなった場合、鍵とカードの照合はできません。 シリンダー(鍵穴)を交換して新しい鍵をご注文ください。 青色のセキュリティカードで、濃紺色の帯のセキュリティカードをお持... 詳細表示
鍵番号(キーナンバー)から、所有者、住所(場所)を特定することはできますか?
鍵番号から物件や個人情報を特定することはできません。 詳細表示
弊社での直販(ネット販売も含み)は行っておりません。お近くの美和ロックサービス代行店(SD)へご用命ください。 全国のサービス代行店(SD)はこちらから検索できます。 また、お近くのサービス代行店(SD)をマップでも検索できます。 詳細表示
交換用のシリンダー(鍵穴)には鍵は標準で何本ついていますか?
例外もありますが、3本付きが標準です。 詳細表示
マスターキーは利便性が高いものでありますが、反面、悪意を持った 第三者に渡ると、大きな事件に発展する危険性があります。 したがって、建物の所有者と発注者を規定の念書に記入いただき、 明確にしていただいた方にのみお渡しするシステムとしております。 マスターキーの追加注文をご希望される... 詳細表示
①戸建住宅でご利用の鍵は、ドアメーカー専用仕様品の場合がほとんどのため、ご利用のドアのメーカーがわかる場合は、まずそのメーカーへ、交換の可否や手配をお問い合わせください。 ②ドアメーカーが不明のときは、弊社汎用の交換用シリンダーで代替可能な場合もございますので、お近くの美和ロックサービス代行店(SD)までご... 詳細表示
錠前本体の種類により、交換できるかどうかが決まります。錠前の品種をお調べいただき、お近くのサービス代行店(SD)にご相談下さい。 錠前の品種は、多くの場合 扉を開けて見える面の縦長の板のMIWA刻印の下に刻印されています。(LA,MA,TE,AL02等) 全国のサービス代行店(SD)はこちらから検索で... 詳細表示
鍵番号(キーナンバー)から合鍵を複製されないようにするにはどうすればよいですか?
弊社ではセキィリティ認証IDシステムを2パターンご用意しております。 ①万全な対策をしたい場合 ・・・ 「セキュリティ認証IDシステム」 ②手軽に対策をしたい場合 ・・・ 「あんしん認証プラス」(MIWA Direct限定) ※チャットボットをご利用の方はこちらから。 詳細表示
51件中 31 - 40 件を表示