鍵の美和ロック

美和ロックへのご質問 Q&A

『 DTRS(電池式ハンズフリー) 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • DTRSを自動施錠にできますか。機能はありますか?

    設定変更だけでの変更はできません。ドア開閉センサ(別途設置、無線使用)を追加設置し、本体をDTRSTに取り換えること(電気的解錠時の自動施錠に対応)で、自動施錠するようになります。 なおDTRSTは、サムターンおよびメカニカルキーによる解錠時は自動施錠しません。これはIDキーを持たずに室外へ出たときに 締め出さ... 詳細表示

    • No:82
    • 公開日時:2020/04/15 15:16
    • 更新日時:2020/04/19 19:14
  • 引戸用のスマートロック(電池式電動サムターン錠)はありますか。

    生憎、弊社のスマートロック(電池式電動サムターン錠)は、引戸には対応しておらず、取り付けることはできません。 引戸の場合、建具の納まりで、戸袋に本体ユニットが干渉する恐れがあることと、開き戸用の製品であるため、扉の開閉検知性能や扉が閉まりきっていない状態など、正常に動作することが保証できませんので適合外とな... 詳細表示

    • No:1404
    • 公開日時:2024/06/24 15:20
  • 今、使っている錠前に、PiACKⅡやDTRSの取り付け可能かどうか教えてく...

    PiACKⅡやDTRSの取り付けには、次の取付条件があります。 以下、ご確認ください。 チャットボットご利用の方はこちらから。 詳細表示

    • No:122
    • 公開日時:2020/04/17 11:25
    • 更新日時:2020/06/24 10:08
  • Raccessキー、キーヘッド、タグを紛失してしまいました。

    マンションにお住いの場合は現地管理事務所にご相談ください。 戸建住宅にお住いの場合は、お近くの美和ロックサービス代行店(SD)へご相談ください。 全国のサービス代行店(SD)はこちらから検索できます。 また、お近くのサービス代行店(SD)をマップでも検索できます。 詳細表示

    • No:307
    • 公開日時:2020/04/30 14:34
    • 更新日時:2022/11/09 17:40
  • Raccessキー、キーヘッド、タグが破損してしまいました。

    マンションにお住いの場合は現地管理事務所にて、そちらのマンションに出入りさせていただいている弊社サービス代行店(SD店)をご確認いただき、交換部品の手配依頼いただけますようお願いいたします。 戸建住宅にお住いの場合は、お近くの美和ロックサービス代行店(SD店)へご相談ください。 全国のサービス代行... 詳細表示

    • No:304
    • 公開日時:2020/04/30 14:30
    • 更新日時:2022/11/09 17:41
  • ノンタッチキー(タグ)を紛失してしまいました。

    マンションにお住いの場合は現地管理事務所にご相談ください。 戸建住宅にお住いの場合は、お近くの美和ロックサービス代行店(SD)へご相談ください。 全国のサービス代行店(SD)はこちらから検索できます。 また、お近くのサービス代行店(SD)をマップでも検索できます。 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2020/04/30 14:26
    • 更新日時:2022/11/09 17:42
  • 本体の電池を交換しても、電池マークと警告音が消えません。

    オートロック(自動施錠モード)で使用の場合は、ドアの上枠に取り付いてる開閉センサー内の 電池(単四アルカリ電池x2本)が消耗している可能性があります。 添付資料をご参照のうえ、センサー本体の電池交換をお願いします。 チャットボットをご利用の方はこちらから 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2023/03/23 00:00
    • 更新日時:2023/03/24 13:31
  • ノンタッチキー(タグ)が破損してしまいました。

    マンションにお住いの場合は現地管理事務所にて、そちらのマンションに出入りさせていただいている弊社サービス代行店(SD店)をご確認いただき、交換部品の手配依頼いただけますようお願いいたします。 戸建住宅にお住いの場合は、お近くの美和ロックサービス代行店(SD店)へご相談ください。 全国のサービス... 詳細表示

    • No:302
    • 公開日時:2020/04/30 14:24
    • 更新日時:2022/11/09 17:43
  • 反応が悪くなってきました(検知距離が短くなってきました)。どうすればよいですか?

    Raccessキー・キーヘッド・タグをご使用の場合は、電池が消耗している可能性があります。電池を交換して確認ください。電池は、コイン型電池「CR2032」を1ケご用意ください。 詳細表示

    • No:312
    • 公開日時:2020/04/30 14:51
  • ロックが電池切れのようです。電池交換の方法を教えてください。

    錠の機種により、電池の種類や電池交換の方法が違ってきます。 添付の資料で、ご利用の機種を確認ください。 ご利用の機種が資料にありましたら、画像をクリックいただくと、 取扱説明の抜粋をご覧いただけます。 チャットボットご利用の方はこちらから。 詳細表示

    • No:313
    • 公開日時:2020/04/30 14:54
    • 更新日時:2020/06/25 10:28

12件中 1 - 10 件を表示