スマートフォンや専用リモコンで玄関の錠前を施錠・解錠操作したり、施解錠・扉開閉の状態を確認することができます。 外出先からの操作の場合は、スマートフォンで施錠のみ可能です。 スマートフォンで操作する場合は、専用のアプリケーションをダウンロードしていただきます。 詳細表示
制御ボックスとルータが接続できません(電源LEDが紫点滅ではなく、赤点滅し...
制御ボックスのACアダプタを一度抜いて、10秒経過してから再度挿してください。約1分間電源ランプが点滅した後、 電源LED(赤)と電波LED(青)が点灯になったのを確認し、再度初期設定をやり直してください。 詳細表示
スマートフォンに「エラー 005 サーバーとの接続に失敗しました」と表示さ...
ご利用しているスマートフォンで起動しているアプリケーションをすべて終了させ、スマートフォンを再起動してください。 スマートフォンが起動した後、インターネットが利用できることを確認し、wiremoアプリで接続をご確認ください。 ※4G回線を使用の場合も同様にご確認ください。 詳細表示
制御ボックスのACアダプタを一度抜いて、10秒経過してから再度挿してください。約1分間電源ランプが点滅した後、 電源LED(赤)と電波LED(青)が点灯になるか確認してください。 詳細表示
お住まいのマンションのコンシェルジュ、または管理人様にお問い合わせください。 詳細表示
アプリケーション内の「受け取りたい通知項目」のチェックボックスをタップし、"設定"をタップしてください。 詳細表示
アンドロイド機種をお使いの場合、Android OS4.4以降、 iPhoneをお使いの場合は、iOS8.0以降となります。 詳細表示
スマートフォンに「033 接続されていません」と表示されます。
ご利用しているスマートフォンで起動しているアプリケーションをすべて終了させ、スマートフォンを再起動してください。 スマートフォンが起動した後、インターネットが利用できることを確認し、wiremoアプリで接続をご確認ください。 ※4G回線を使用の場合も同様にご確認ください。 詳細表示
スマートフォンに「エラー079 制御BOXとの接続ができない」と表示されます。
ご利用しているスマートフォンで起動しているアプリケーションをすべて終了させ、スマートフォンを再起動してください。 スマートフォンが起動した後、インターネットが利用できることを確認し、wiremoアプリで接続をご確認ください。 ※4G回線を使用の場合も同様にご確認ください。 詳細表示
入居時に配られているお客様番号でログインし、DECT制御ボックス内に登録されているスマートフォンを削除してください。 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示