マジカルテンキーユニット TKU-002の暗証番号の変更方法を教えてください。
■暗証番号の変更は操作器のTKU-002.Dではなく制御器のTKU-002.Cにて設定します。 ①制御器のカバーを外します。 ②黒ボタン(暗証番号登録スイッチ)4ケ所のいずれかを押します。 ③暗証番号は4桁で3種類まで登録できます。表示される1,2,3(点滅は、暗証番号未設定)の数字の下の黒ボタンを押すこと... 詳細表示
ドアクローザの 速度調整ネジが特殊な形状で、一般的な工具類(ドライバー等)...
本体に赤色の四角い枠の中にLBという黒色のロゴのシールが 貼付されてい機種はBL部品(*)扱いのドアクローザで、 特殊な工具以外では調整できない構造になっております。 BL部品の認定基準でドアが閉まる速度のバラツキによる事故を 防ぐためです。 *一般財団法人ベターリビング認定... 詳細表示
PRシリンダーかPSシリンダーかを判別するためには、鍵の長さ(ツマミから鍵先までの全長)を 計ってください。 こちらのページをご参照ください。 ■PRシリンダー(サンプル) ■PSシリンダー(サンプル) 詳細表示
マンションのエントランスと連動していますが、新しい合鍵でも連動して使用でき...
エントランスに設置されている機器がインターホンに組み込まれている鍵穴(キースイッチ)であれば、 MIWA Directにてご注文の鍵で今まで通り連動してご使用が可能です。 ノンタッチキー、ラクセスキーなどの非接触キーをご利用の場合は、 ご注文いただく鍵に、非接触キーを追加で組付けていただくこ... 詳細表示
TK5LTの各種エラー音やLED点灯表示内容により状態が異なります。 詳細は取扱説明書の資料編_「1LED表示・ブザー鳴動による状態通知一覧」にてご確認ください。 https://www.miwa-lock.co.jp/tec/products/download/manual 詳細表示
予備の鍵などから鍵番号(キーナンバー)がわかれば、合鍵の製作は可能です。 鍵を近所で紛失された、住所につながるものと一緒に紛失された、盗難にあわれた、などの時は、シリンダー(鍵穴)ごと取り替えることをおすすめします。 詳細表示
錠前本体の種類により、交換できるかどうかが決まります。錠前の品種をお調べいただき、お近くのサービス代行店(SD)にご相談下さい。 錠前の品種は、多くの場合 扉を開けて見える面の縦長の板のMIWA刻印の下に刻印されています。(LA,MA,TE,AL02等) 全国のサービス代行店(SD)はこちらから検索で... 詳細表示
■戸建住宅場合 戸建住宅の場合、シリンダーは取り付いてるドアメーカーの専用仕様となっており、ドア部品の一部という扱いとなり、ドアメーカーからの販売となります。 (美和ロックからお客様へ直接販売することができません) そのため、交換用シリンダーの手配に関してはドアメーカーが対応窓口となります。 ご利用の... 詳細表示
交換用のシリンダー(鍵穴)には鍵は標準で何本ついていますか?
例外もありますが、3本付きが標準です。 詳細表示
鍵番号(キーナンバー)から合鍵を複製されないようにするにはどうすればよいですか?
弊社ではセキィリティ認証IDシステムを2パターンご用意しております。 ①万全な対策をしたい場合 ・・・ 「セキュリティ認証IDシステム」 ②手軽に対策をしたい場合 ・・・ 「あんしん認証プラス」(MIWA Direct限定) ※チャットボットをご利用の方はこちらから。 詳細表示
204件中 21 - 30 件を表示